092-400-2341

営業時間:
09:30~18:30
定休日:
毎週火曜・水曜

福岡市の建売|ふくおか建売市場 > 株式会社メイヴスのスタッフブログ記事一覧 > 購入できる不動産と年収の関係とは?予算や住宅ローンの返済比率を解説

購入できる不動産と年収の関係とは?予算や住宅ローンの返済比率を解説

≪ 前へ|一戸建てではどんなホームパーティーができる?便利な間取りや設備も解説   記事一覧   永住権なしでも住宅ローンは組める?ローン審査対策も解説|次へ ≫

購入できる不動産と年収の関係とは?予算や住宅ローンの返済比率を解説

購入できる不動産と年収の関係とは?予算や住宅ローンの返済比率を解説

マイホームの購入時には、無理のない予算や住宅ローン返済計画について考えることが大切です。
実際、住宅ローンの返済で負担がかかりにくい金額の目安は、年収によって左右されます。
そこで今回は、年収と予算との関係・予算の計算方法や、住宅ローンの返済比率について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産の購入予算に必要となる年収の目安

一般的に不動産購入の予算として適正なのは、年収の5~7倍程度と言われています。
年収が500万円の方は2,500~3,500万円を予算として考え、年収が1,000万円の方は5,000~7,000万円を予算の目安として考えるのが良いでしょう。
この考え方は、住宅ローンの借り入れ可能額の計算と同じですが、実際にはローン契約時の住宅ローン金利によっても若干の差があります。
また、不動産購入には住宅ローンだけでなく、自己資金で支払う頭金も必要です。
頭金は不動産価格の20%程度を納めるのが理想的とされていて、手数料などの諸費用と合わせて不動産価格の30%程度の自己資金が必要となります。

年収から計算する不動産購入の予算

不動産購入の予算を計算するには「頭金+住宅ローンの借り入れ可能額」を考えてみてください。
頭金については、貯蓄から出せる金額のほか、親からの援助なども考慮していくら出せるか考えましょう。
また、住宅ローンの借り入れ可能額は、年収と返済額との比率である「返済負担率」から割り出します。
返済負担率は「世帯年収の手取り金額×20~25%」で計算してください。
実際に金融機関が設定している住宅ローンの融資額上限は、利用する銀行やプランによっても異なりますが、返済負担率が25%を超えると返済が困難になるケースが増えます。
年間の返済額をシミュレーションすると、年収500万円で100~125万円、年収1,000万円で200~250万円が目安です。

不動産購入時にチェックすべき住宅ローンの返済比率

住宅ローンの返済比率とは、年収のなかに占める年間返済金額の割合のことです。
返済比率の計算は「年間の返済金額÷年収」となりますが、安定して返済を続けるためには30%を目安として年間の返済額と借り入れ金額を設定するのがおすすめです。
ただし、これはあくまでも目安であり、30%程度であればどの世帯でも安心して住宅ローンの返済が可能なわけではありません。
受験を控えた子どもがいる・介護の必要な高齢者がいるなどの個々の条件によって、年収のなかで住宅ローンの返済に使える金額は異なります。
それぞれの事情を考慮したうえで、住宅ローンの返済比率を考えることが大切です。

不動産購入時にチェックすべき住宅ローンの返済比率

まとめ

不動産の購入は、年収の5~7倍程度が適正な予算です。
実際の予算を計算するには頭金と住宅ローンの借り入れ可能額を足した金額と、返済負担率を考えてみましょう。
また、年収に占める年間返済金額である返済比率もチェックして、無理のない返済計画を立ててみてください。
ふくおか建売市場は福岡都市圏の建売住宅に特化しております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|一戸建てではどんなホームパーティーができる?便利な間取りや設備も解説   記事一覧   永住権なしでも住宅ローンは組める?ローン審査対策も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 周辺施設検索
  • 物件リクエスト
  • 仲介手数料が無料になる仕組み
  • 仲介手数料無料診断
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社メイヴス
    • 〒814-0001
    • 福岡県福岡市早良区百道浜1丁目3-70
      ザ・レジデンシャルスイート福岡 5507号
    • TEL/092-400-2341
    • FAX/092-400-1341
    • 福岡県知事 (1) 第19856号
  • 更新物件情報

    2023-03-21
    KEIAIFIT 福津市中央2丁目 1号棟の情報を更新しました。
    2023-03-21
    Ricca 大野城市若草2丁目 1号棟の情報を更新しました。
    2023-03-21
    グラファーレ 東区唐原4丁目 の情報を更新しました。
    2023-03-21
    Ricca 東区美和台5丁目 2号棟の情報を更新しました。
    2023-03-21
    Ricca 東区美和台5丁目 1号棟の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 糟屋郡宇美町光正寺2丁目(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 春日市春日6丁目(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 太宰府市大佐野6丁目(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 大野城市大城4丁目(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 糟屋郡宇美町桜原2丁目(全2棟)の情報を更新しました。
  • QRコード
  • Instagram
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ブライトヒルズ 南区老司3丁目 4号地

ブライトヒルズ 南区老司3丁目 4号地の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市南区老司3丁目10
交通
大橋駅
徒歩46分

ブライトヒルズ 南区老司3丁目 3号地

ブライトヒルズ 南区老司3丁目 3号地の画像

価格
3,680万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市南区老司3丁目10
交通
大橋駅
徒歩46分

KEIAIFIT 南区野多目5丁目

KEIAIFIT 南区野多目5丁目の画像

価格
3,998万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市南区野多目5丁目28-15
交通
大橋駅
徒歩43分

KEIAIFIT 福津市中央2丁目 1号棟

KEIAIFIT 福津市中央2丁目 1号棟の画像

価格
3,398万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福津市中央2丁目7-1
交通
福間駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約