092-400-2341

営業時間:
09:30~18:30
定休日:
毎週火曜・水曜

福岡市の建売|ふくおか建売市場 > 株式会社メイヴスのスタッフブログ記事一覧 > 木造住宅とは?耐用年数やメリット・デメリットなどについて解説

木造住宅とは?耐用年数やメリット・デメリットなどについて解説

≪ 前へ|フラット35を利用してマイホーム購入するデメリットとは?   記事一覧   鉄骨造という建物構造について!そのメリットやデメリットなどを解説|次へ ≫

木造住宅とは?耐用年数やメリット・デメリットなどについて解説

木造住宅とは?耐用年数やメリット・デメリットなどについて解説

家を建てる際、どういった建築資材を主とした構造にするのか、まずはそこが悩みどころとなります。
最近では鉄筋コンクリート造や鉄骨造なども人気がありますが、昔ながらの木造住宅という工法を今一度見直してみるのも良いかもしれません。
ではその木造住宅についてのメリットやデメリットを、耐用年数のカラクリも含めてご説明していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

木造住宅の耐用年数とはどれくらいなのか

耐用年数とは一般的に法定耐用年数のことを指しますが、その年数は建物自体の寿命ではなく、あくまでも減価償却のための年数となっています。
そして木造住宅の場合の法定耐用年数は22年と定められていて、新築から22年経過したころに建物の価値がほぼ0となってしまうという、計算上の耐用年数です。
ただ実際に住める期間としては、日本最古の木造建築が1300年以上前のものであることを見ると、きちんとメンテナンスをすれば予想以上に長持ちするのです。

木造住宅を購入するメリットとは

では木造住宅を選ぶメリットについてですが、まずもっとも大きなものとしては建築費用があり、他の構造と比べ材料費が安いためコストを抑えられるのです。
次に構造自体がシンプルなため、設計の自由度が高い、数年後のリフォームがしやすい、そして意外ですが耐火性に優れているという点が挙げられます。
そして木造ならではの特徴として気密性が高く断熱性や、さらに調湿性や通気性に優れている点があり、そのため快適な環境を維持できる構造と言えます。

木造住宅を購入する際のデメリットとは

木造住宅は鉄筋コンクリート造や鉄骨造と比較すると若干耐震性が劣りますが、震度6強の地震であっても倒壊や崩壊の恐れはほぼありません。
防音面で言いますと、木材は音を通しやすいという性質がありますので、防音性に関してはそれほど高くないというデメリットがあります。
また木造住宅のデメリットとしてよく知られているのがシロアリなどの害虫被害で、これはベタ基礎や防湿シートなどの対策を施すことで改善できます。
他の工法と違い、木材を現場に運び入れそこから組み上げるという工程ですので、職人によって品質にばらつきがでやすいというデメリットがあります。

木造住宅を購入する際のデメリットとは

まとめ

古くから日本の住宅には木材が多く使われてきたわけですが、その建築素材も多様化の時代となっています。
しかし木材ならではの良さや長所があり、それを生かすことで他の建築構造には劣らない構造を実現できるわけです。
ただ、短所の部分もよく理解し、こまめなメンテナンスは必要となりますのでその点はご注意ください。
ふくおか建売市場は福岡都市圏の建売住宅に特化しております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|フラット35を利用してマイホーム購入するデメリットとは?   記事一覧   鉄骨造という建物構造について!そのメリットやデメリットなどを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 周辺施設検索
  • 物件リクエスト
  • 仲介手数料が無料になる仕組み
  • 仲介手数料無料診断
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社メイヴス
    • 〒814-0001
    • 福岡県福岡市早良区百道浜1丁目3-70
      ザ・レジデンシャルスイート福岡 5507号
    • TEL/092-400-2341
    • FAX/092-400-1341
    • 福岡県知事 (1) 第19856号
  • 更新物件情報

    2023-10-02
    リーブルガーデン 宗像市日の里4丁目 3号棟の情報を更新しました。
    2023-10-02
    FIT 早良区早良7丁目 1号棟の情報を更新しました。
    2023-10-02
    FIT 早良区早良7丁目 2号棟の情報を更新しました。
    2023-10-02
    リーブルガーデン 宗像市日の里4丁目 2号棟の情報を更新しました。
    2023-10-02
    リーブルガーデン 宗像市日の里4丁目 1号棟の情報を更新しました。
    2023-10-02
    KEIAIFIT 西区石丸1丁目 3号棟の情報を更新しました。
    2023-10-02
    リーブルガーデン 志免町王子4丁目の情報を更新しました。
    2023-10-02
    ブルーミングガーデン 大野城市つつじヶ丘1丁目の情報を更新しました。
    2023-10-02
    Ricca 東区和白東1丁目 1号棟(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-10-02
    リーブルガーデン 古賀市今の庄1丁目 1号棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • Instagram
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


Ricca 古賀市天神7丁目

Ricca 古賀市天神7丁目の画像

価格
3,698万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県古賀市天神7丁目6-15
交通
古賀駅
徒歩13分

FIT 早良区早良7丁目 2号棟

FIT 早良区早良7丁目 2号棟の画像

価格
2,598万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市早良区早良7丁目11-23
交通
梅林駅
徒歩79分

FIT 早良区早良7丁目 1号棟

FIT 早良区早良7丁目 1号棟の画像

価格
2,898万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市早良区早良7丁目11-23
交通
梅林駅
徒歩79分

リーブルガーデン 宗像市日の里4丁目 3号棟

リーブルガーデン 宗像市日の里4丁目 3号棟の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県宗像市日の里4丁目5
交通
東郷駅
徒歩20分

トップへ戻る

来店予約