092-400-2341

営業時間:
09:30~18:30
定休日:
毎週火曜・水曜

福岡市の建売|ふくおか建売市場 > 株式会社メイヴスのスタッフブログ記事一覧 > 定年後に住宅ローンが残っているときの対策は?老後の支出と破産原因を解説

定年後に住宅ローンが残っているときの対策は?老後の支出と破産原因を解説

≪ 前へ|一戸建てで猫を飼うときに脱走しやすい場所と対策は?注意点もご紹介   記事一覧   北枕は縁起が悪いと言われる理由や枕の向きによる風水学的な効果を解説!|次へ ≫

定年後に住宅ローンが残っているときの対策は?老後の支出と破産原因を解説

定年後に住宅ローンが残っているときの対策は?老後の支出と破産原因を解説

現在住宅ローンの返済が苦しいと感じている方は、まとまった収入がなくなる定年後まで返済がずれ込むかもしれません。
しかしそこまで返済が延びてしまうと、老後の生活が厳しくなるのではと不安になってしまうのではないでしょうか。
そこで今回は、定年後の平均収入と支出や老後破産の原因と対策についてお伝えします。

弊社へのお問い合わせはこちら

定年後の平均収入と支出の目安は?

定年後は年金や退職金によって得た収入でやりくりしながら生活していくことになります。
年金の収入は1か月あたり約20万円、退職金の平均額は大学卒で約1,900万円を目安として考えておくと良いでしょう。
しかし働いていた企業の制度や年金の加入状況によって受け取れる金額が異なるので、事前に確認しておくことがおすすめです。
一方支出に関しては、住宅ローンの返済額を除いても平均で22万6,270円となり、年金の収入だけでは2万円以上の赤字となってしまいます。
このように定年後は生活が苦しくなる可能性があるため、できる限り定年前にローンを返済できるように対策をしなければなりません。

老後破産の原因として考えられるのは?

老後破産の原因として、無理な住宅ローンを組んでいることが挙げられます。
定年前に返済が終わらないようなスケジュールでローンを組んだり、定年前に返済しようと繰上返済をしすぎたりすると、老後破産に繋がってしまうのです。
また癌などの大病を患い保険適用外の治療を受けることになれば、予定外の医療費がかかることもあるでしょう。
さらに築後数十年経過した物件に住んでいる場合は、設備の修繕費が発生するかもしれません。
水回りのリニューアルや外壁のメンテナンスが必要になるため、予想外の出費がかさむ可能性があります。

老後破産を防ぐための対策は?

老後破産を防ぐためには、仕事に就いて収入を増やすことが得策になるでしょう。
定年退職後の仕事探し専門サイトやクラウドソーシングの案件も増えているため、以前よりも簡単に仕事を見つけることが可能です。
住宅ローンの借り換えをこれまで一度もおこなっていないのであれば、現行のローンを見直しすることもおすすめです。
20年以上前に組んだローンであれば、借り換えすることで金利を抑えられ、返済額を減らせるかもしれません。
住宅ローンの返済に目処が立ちそうにない場合は、リースバックも検討するべきです。
リースバックを利用すれば、物件を売却した資金で住宅ローンを一括返済し、その後も同じ物件に住み続けられるため、今の住居から離れたくない方にとっては良い制度でしょう。

老後破産を防ぐための対策は?

まとめ

定年後に住宅ローンが残っていると生活が厳しくなり、破産してしまうことも考えられます。
住宅ローンの借り換えやリースバックの検討、また年金以外の収入を増やすために仕事に就くなどして、できる限り余裕を持った暮らしができるように今から動いておくと良いでしょう。
ふくおか建売市場は福岡都市圏の建売住宅に特化しております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|一戸建てで猫を飼うときに脱走しやすい場所と対策は?注意点もご紹介   記事一覧   北枕は縁起が悪いと言われる理由や枕の向きによる風水学的な効果を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 周辺施設検索
  • 物件リクエスト
  • 仲介手数料が無料になる仕組み
  • 仲介手数料無料診断
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社メイヴス
    • 〒814-0001
    • 福岡県福岡市早良区百道浜1丁目3-70
      ザ・レジデンシャルスイート福岡 5507号
    • TEL/092-400-2341
    • FAX/092-400-1341
    • 福岡県知事 (1) 第19856号
  • 更新物件情報

    2023-03-21
    KEIAIFIT 福津市中央2丁目 1号棟の情報を更新しました。
    2023-03-21
    Ricca 大野城市若草2丁目 1号棟の情報を更新しました。
    2023-03-21
    グラファーレ 東区唐原4丁目 の情報を更新しました。
    2023-03-21
    Ricca 東区美和台5丁目 2号棟の情報を更新しました。
    2023-03-21
    Ricca 東区美和台5丁目 1号棟の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 糟屋郡宇美町光正寺2丁目(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 春日市春日6丁目(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 太宰府市大佐野6丁目(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 大野城市大城4丁目(全1棟)の情報を更新しました。
    2023-03-20
    KEIAIFIT 糟屋郡宇美町桜原2丁目(全2棟)の情報を更新しました。
  • QRコード
  • Instagram
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ブライトヒルズ 南区老司3丁目 4号地

ブライトヒルズ 南区老司3丁目 4号地の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市南区老司3丁目10
交通
大橋駅
徒歩46分

ブライトヒルズ 南区老司3丁目 3号地

ブライトヒルズ 南区老司3丁目 3号地の画像

価格
3,680万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市南区老司3丁目10
交通
大橋駅
徒歩46分

KEIAIFIT 南区野多目5丁目

KEIAIFIT 南区野多目5丁目の画像

価格
3,998万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市南区野多目5丁目28-15
交通
大橋駅
徒歩43分

KEIAIFIT 福津市中央2丁目 1号棟

KEIAIFIT 福津市中央2丁目 1号棟の画像

価格
3,398万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福津市中央2丁目7-1
交通
福間駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約