住宅ローンは返せることを前提に借りるものですが、長い返済期間中に何が起こるかわかりません。
そのため借り入れるにあたって「もしも滞納したらどうなるのか?」は気になる点ではないでしょうか。
今回は住宅ローンを滞納した場合はどうなるのか、滞納した際の対処方法、滞納の危険性が出てきたときにできる借り換えなどの対策について解説します。
住宅ローンを滞納するとどうなる?
住宅ローンを滞納すると競売や任意売却で家を失うのでは?と不安になりますが、滞納が1回だけであればそれほど大きな問題にはなりません。
もちろん将来的にほかのローンを利用しにくくなるなどのリスクがあるため、信用状態はクリーンであることが良いのは当然です。
滞納が一定期間続くと期限の利益を失い、借り入れている金融機関から残債が一括請求されてしまいます。
保証会社が間に入っている場合は、保証会社が残債を立て替えて支払ってくれるので、その後は保証会社に対して立て替え分の返済をおこないます。
保証会社に返済できなくなると任意売却や競売となり、マイホームを手放すことになるのです。
住宅ローンを滞納してしまった場合の対処方法は?
滞納を放置して良いことは何もありませんので、気づいた段階ですぐに金融機関に連絡して相談しましょう。
金融機関によっては、返済期間を延長することで毎月の支払いを減らすなどの条件変更に応じてくれることがあります。
現在、借り入れている金融機関の返済条件が厳しいと感じるのであれば、より金利の低い金融機関での借り換えを検討します。
ただし、滞納が度重なっていると審査にとおらない可能性もあるので注意が必要です。
売却してもその家に住み続けられるリースバックを利用することでローンを返済するのもひとつの方法です。
ただしローンの返済よりも月々の家賃を安く抑えられないのであれば、あまり意味はありません。
これらの方法がとれない場合には、売却を検討することになります。
売却しても住宅ローンの残債が上回る場合は、金融機関の承諾を得ての任意売却となり、残った住宅ローンをその後も支払い続けることになります。
ローンの返済が難しくても家だけは残したいのであれば、裁判所に申し立てて個人再生をおこなう方法もとれるでしょう。
滞納を回避するための対策としての住宅ローンの借り換えとは?
会社の倒産など予期せぬ出来事により住宅ローンを今までと同様の返済条件で返すことに不安がある場合は、借り換えを検討してみましょう。
より金利の低い金融機関で借り入れることで返済条件を軽減し、無理なく返済できることもあります。
ローンの残り期間、残債がどのくらいあるか、借り換えた場合にどのくらい金利が安くなるかが検討のポイントです。
ただし、借り換えには新たなコストがかかるため、その分を払ってもメリットがある場合にのみ利用するのがおすすめです。
まとめ
住宅ローンの滞納は、そのままにすればするほど状況が悪化していきます。
返済が苦しいと思ったら、実際に滞納する前に金融機関に相談し、対策をたてるのがベストです。
もしも滞納の恐れがある場合は、素早い行動で最善の解決方法を見つけましょう。
ふくおか建売市場は福岡都市圏の建売住宅に特化しております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓