福岡市博多にはたくさんの伝統工芸があります。
博多織や博多人形、博多張子など名前は知らなくても見たことはあるという人も多いのではないでしょうか。
伝統工芸をより新しく感じられるのが、福岡市にある「はかた伝統工芸館」です。
博多工芸品の歴史や職人の技を見学できます。
こちらでは、福岡市にある「はかた伝統工芸館」の概要と楽しみ方についてご紹介していきます。
福岡市にある「はかた伝統工芸館」の概要について
まずは概要からチェックしていきましょう。
博多の伝統工芸品の数々を展示・紹介しているのが福岡市にある「はかた伝統工芸館」です。
職人の技や伝統工芸の歴史などを感じられます。
入館料は無料なので、気軽に行けて伝統工芸品をより身近に感じられるでしょう。
展示してあるものは、博多織・博多人形・博多曲物・博多独楽・博多鋏・博多張子・マルティグラス・今宿人形などです。
種類を見るだけでも、博多の伝統工芸の多さに気が付くでしょう。
施設内は展示だけでなく売店もあります。
気になる工芸品があれば商品の購入も可能です。
市立博物館内にあるので、アクセスもしやすくなっています。
周辺は人気の観光スポットなので、観光でまわってみるのも良いでしょう。
●所在地:福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1 福岡市博物館内2F
●開館時間:9:30〜17:30(入館は17:00まで)※閉館時間は時期により、異なる場合がございます。
●休館日:毎週月曜(祝日の時は翌平日)年末年始(12月28日~1月4日)
●アクセス方法:福岡市営地下鉄「西新駅」から徒歩15分
福岡市にある「はかた伝統工芸館」の楽しみ方について
「はかた伝統工芸館」の楽しみ方は、展示を見学するだけではありません。
有料ではありますが、毎月第1・2・3日曜日に体験教室が開催されています。
体験教室では第1日曜日は博多人形、第2日曜日は博多張子、第3日曜日には博多織が体験可能です。
詳しい内容についてはホームページなどで確認してみましょう。
企画展示も見逃せません。
期間限定で普段見られないような展示が見られます。
体験教室がおこなわれる期間もあるので、こまめにチェックしてみましょう。
企画展示は季節に合った工芸品を要していることも多いです。
大人だけでなく子どもも楽しめる展示もたくさんあります。
子どもたちにも伝統工芸の素晴らしさや美しさを伝えていける場と言えるでしょう。
おすすめ物件情報|福岡市の物件一覧
まとめ
福岡市にある「はかた伝統工芸館」の概要をチェックしていくと、博多の伝統工芸の多さに驚くことでしょう。
伝統ある技術や作品は、ぜひ一度見てください。
企画展示や体験教室は、より楽しめる工夫が施されています。
大人から子どもまで幅広い年代の方々が一緒に楽しめるでしょう。
ふくおか建売市場は福岡都市圏の建売住宅に特化しております。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓