福岡市に引っ越しを検討している方のなかには、持病があったり通院していたりするため、近くにどんな病院があるのか気になる方もいるでしょう。
福岡市には福岡大学病院があり、高度先進医療を受けることも可能です。
今回は、そんな福岡市にある福岡大学病院の概要や診療内容についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
福岡市にある福岡大学病院の概要とは
福岡市にある福岡大学病院の基本理念は、「あたたかい医療」であり社会のニーズに応える患者中心の医療の提供を目指しています。
福岡大学病院のあゆみとしては、昭和48年8月に405床・標榜診療科19科で開設したのが始まりです。
そこから、病院使用許可床数や標榜診療科を増やしながら病院を大きくしながら、最高の医療を提供し地域に開かれた中核的医療センターとして活動をしています。
また、福岡大学病院は病院の機能を第三者の立場で評価をおこなう、公益財団法人日本医療機能評価機構の認定を受けています。
審査の結果、多職種が協働して患者の診療・ケアをおこなっているなどの3つの項目は最高ランクのS評価です。
●所在地:福岡市城南区七隈7-45-1
●診療時間:【初診】8:30〜12:00【再診】8:30〜15:00
●休診日:土曜、日曜、祝日、振替休日、8月15日、12月29日〜1月3日
●アクセス方法:七隈線「福大前駅」より徒歩3分
▼この記事も読まれています
福岡市にある福岡市動植物園とは?概要や楽しみ方をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
福岡市にある福岡大学病院の診療内容とは
福岡大学病院には、大きく内科・外科・アレルギー科・リウマチ科・肛門科の5つに分かれています。
そして、その5つの科もより詳細に34の科に分かれています。
ほとんどの科は、予約なしで診療が受けられますが皮膚科・整形外科・膠原病内科・精神神経科・麻酔科・歯科口腔外科に関しては完全予約制です。
福岡大学病院放射線部では、最先端医療機器を完備し医療技術の向上を目指しているため、より的確な診断・診療が受けられるでしょう。
がん治療にも力を入れており、がん治療の専門家に加え、遺伝医学・病理学などの専門家、がん専門薬剤師、がん相談員などゲノム医療を支える専門スタッフが在籍しています。
また病院に来たけど、自分の症状がどの科に当てはまるのか、何科を受診すべきかわからない場合は、新館1階案内・受診相談窓口で相談にのってもらえます。
▼この記事も読まれています
福岡市の能古島にある「のこのしまアイランドパーク」のご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
まとめ
今回は、福岡市にある福岡大学病院の概要や診療内容についてご紹介しました。
福岡大学病院はあたたかい医療を基本理念としており、現在は34の科で診療をおこなっています。
最先端医療機器を完備し、がん治療にも力を入れているため気になる方は一度病院に足を運んでみましょう。
福岡市で建売を探すならふくおか建売市場にお任せください。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む