子育て世代の方は、近くに評判が良い保育園や病院が充実していると安心感を得るのではないでしょうか。
小児科はお子さんのかかりつけ医になる可能性もあるので、近所で頼りになる医師を見つけておくのがおすすめです。
そこで今回は、福岡市にある「てらにしこどもクリニック」の概要や特徴をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
福岡市にある「てらにしこどもクリニック」の概要
てらにしこどもクリニックは、福岡市西区にある小児科専門のクリニックです。
院長は大学病院で主に小児がんのお子さんの診療に携わっており、地域に根ざしてより多くのお子さんと医療を通じて関わっていきたいとの思いからこのクリニックを開院しました。
特診室での個別診療・定期的な換気・患者さん用消毒液の設置など、院内感染対策に力を入れています。
てらにしこどもクリニックは、土曜日午後の診療をおこなっている点が大きな特徴です。
食物アレルギー・気管支喘息などアレルギーが原因で現れる疾患の診療や、発達・不登校や心の問題といった相談にも対応しています。
月・火・水・金の14:00~15:00は、乳幼児検診と予防接種を中心におこなう予約外来です。
●所在地:福岡県福岡市西区拾六町団地1番18号
●アクセス:バス「拾六町団地」停留所より徒歩約1分
▼この記事も読まれています
治安が良い街の見分け方とは?おすすめの方法を2パターンご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
福岡市にある「てらにしこどもクリニック」の特徴
てらにしこどもクリニックは、さまざまなお母さんたちのコミュニティの場を提供していることが特徴です。
たとえば親子教室「ひまわり」では専門の看護師・アドバイザーのもと、ベビーマッサージやおくるみタッチケア教室などを実施しています。
ベビーフォトグラファーが撮影するフォトスタジオも併設しているため、親子の貴重な時間を写真に残せるのも魅力です。
ベビーマッサージの指導は第1水曜日・12:30~13:30におこなわれています。
ゆったりと我が子と向き合い、肌と肌を触れ合わせることにより親子のコミュニケーションを楽しめるのが、ベビーマッサージの大きなメリットです。
これらのレッスンがおこなわれる親子教室「ひまわり」は、クリニックとは別の入り口(クリニック入り口のスロープを奥に進んだところ)から入ります。
てらにしこどもクリニックでは、予防医療の観点から自由診療(血液型検査・抗インフルエンザ薬の予防投与など)もおこなっているそうです。
また「小児かかりつけ診療料」への登録届出を済ませており、かかりつけ医に登録した方に対しては栄養指導・健康相談なども実施しています。
▼この記事も読まれています
福岡市薬院駅周辺の住みやすさとは?交通や買い物の利便性もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
まとめ
てらにしこどもクリニックは、土曜日午後も診療をおこなっている小児科専門クリニックです。
ベビーマッサージなどを指導する親子教室「ひまわり」を開講しています。
ベビーフォトグラファーが撮影するフォトスタジオも併設するなど、お母さんたちのコミュニティの場としても機能しているクリニックです。
福岡市で建売を探すならふくおか建売市場にお任せください。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む