福岡市へのお引越しをご検討中の方は、周辺の住みやすさや自然環境について気になっているかと思います。
ファミリー世帯では、週末にリフレッシュできる近場のレジャースポットについての情報が知りたいのではないでしょうか。
そこで今回は、福岡市にある「志賀島」について、概要や楽しみ方をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
「志賀島」の概要について
志賀島は福岡市の博多湾北部にある陸続きの島で、周囲約11km、面積5.8平方kmという小規模な島です。
JR博多駅からは車で約35分、電車とバスを利用すれば約1時間、船でも30分とアクセスの選択肢が多く、訪れやすい立地にあります。
この島は歴史的にも知られており、国宝に指定されている「漢委奴国王」の金印が発見された金印公園が有名です。
他にも、万葉集に詠まれた志賀海神社や、海に囲まれた景色を一望できる潮見公園展望台など、風情ある名所が多く存在します。
島内にはパワースポットや歴史的建造物、自然の景観が密集しており、1日で複数の魅力に触れることができます。
また、九州本土と島をつなぐ砂州「海の中道」を通るドライブも人気で、景色を楽しみながら島を目指すことができます。
志賀島は歴史・文化・自然がバランスよく凝縮されたエリアとして、多くの来訪者に親しまれています。
●所在地:福岡県福岡市東区志賀島
●アクセス:博多ふ頭から福岡市営渡船(志賀島行き)で約30分
▼この記事も読まれています
福岡市にある福岡市動植物園とは?概要や楽しみ方をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
「志賀島」の楽しみ方について
志賀島の外周はおよそ10kmで、サイクリングで1時間ほどあれば島全体をまわることができます。
2023年春にはビジターセンターがリニューアルされ、歴史や自然を学びながら過ごせる環境が整いました。
博多ふ頭から市営渡船フェリーで約30分と気軽にアクセスでき、朝の遅い時間に出発しても午前中には到着できます。
島内の「シカシマサイクル」では、さまざまな種類の自転車がレンタルでき、初心者にも安心のコース案内も行っています。
また、古民家を活用したカフェスペースでは、自家製スイーツやスペシャルティコーヒーが提供され、休憩にもぴったりです。
自然の中で心を落ち着かせたい方には、海上守護神を祀る志賀海神社や、高台からの眺望が魅力の荘嚴寺がおすすめです。
荘嚴寺では、坐禅や写経、輪じゅず作りなどの体験プランも用意されており、穏やかな時間を過ごすことができます。
海や自然、そして癒しの空間が共存する志賀島は、アクティブにも静かにも過ごせる場所として多彩な楽しみ方が可能です。
▼この記事も読まれています
福岡市の能古島にある「のこのしまアイランドパーク」のご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
まとめ
志賀島は歴史的名所や自然景観が凝縮された福岡市近郊の陸続きの島です。
サイクリングや文化体験、神社仏閣巡りなど多彩な楽しみ方ができるのが魅力です。
福岡市へのお引越しをご検討中の方は、ぜひ志賀島の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
福岡市で建売を探すならふくおか建売市場にお任せください。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む