福岡市で新たな生活を始めたいとお考えの方は、地域の教育環境や学校の特色が気になるのではないでしょうか。
とくに、進学や子育てを重視されるご家庭では、信頼できる高等学校の情報を知っておきたいと思われるはずです。
そこで今回は、福岡市にある「東福岡高等学校」について、概要や特徴をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
「東福岡高等学校」の概要
「東福岡高等学校」は、1945年設立の福岡米語義塾を前身とし、1955年に高等学校として開校しました。
2025年度には、学園創立80周年を迎え、「NEXT HIGASHI 2030」という新たなビジョンを掲げています。
このビジョンのもと、2030年の中高6学年のそろう姿を目指し、「自分で考え、選択・判断し、行動できる人」の育成を重視しています。
建学の精神には、私学の秀峰を目指し人格形成と高等教育の完璧を追求し、進学に重点を置くことが掲げられています。
また、「親の心を心とした教育」「努力に勝る天才なし」「意志あるところ道あり」などの理念が受け継がれています。
さらに、2025年度からは、多様性を重視し、東福岡高等学校・東福岡自彊館中学校を男女共学化し、新しい制服も導入されました。
学校は「ひらく」「つなぐ」「みらい」をブランドメッセージとし、「人と世界、未来をつなぐ人」の育成を目標としています。
●所在地:福岡県福岡市博多区東比恵2-24-1
●アクセス:地下鉄空港線「東比恵駅」より徒歩約10分
▼この記事も読まれています
福岡市にある福岡市動植物園とは?概要や楽しみ方をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
「東福岡高等学校」の特徴について
「東福岡高等学校」は、開校以来、進学を重視した指導体制を整えています。
全てのコースで、大学進学を前提にした授業をおこない、放課後には希望者向けの講座も充実しています。
また、大学合格率は93%を超え、難関国立大学や地元私立、医療系学部など幅広い分野で高い実績があります。
学びの特徴は「実学教育」「グローバル教育」「キャリア教育」の三本柱にあり、プロジェクト型学習を全コースで導入し、課題発見力や創造的問題解決力などを育みます。
グローバル教育では、インターナショナル・オフィスを中心に世界の学校と連携し、多様な文化や価値観に触れる機会を設けています。
キャリア教育では、国家資格を持つ教員が社会との連携を深め、将来のキャリア形成をサポートしています。
さらに、2025年度からは5コース体制へ再編され、生徒が目的に合わせて学びやすい環境を整備しています。
くわえて、高大連携教育も進めており、複数の大学と協定を結び、探究学習や模擬授業、グループワークなど、幅広い経験を提供しています。
こうした取り組みにより、生徒一人ひとりが自律的に考え、行動できる力を育てることができる点が「東福岡高等学校」の強みです。
▼この記事も読まれています
福岡市の能古島にある「のこのしまアイランドパーク」のご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
まとめ
「東福岡高等学校」は、伝統と革新を両立しながら新たな教育ビジョンに取り組んでいます。
また、進学実績や多様な教育プログラムを通じて、生徒の個性と将来を広げる環境が整っています。
福岡市へのお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ「東福岡高等学校」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
福岡市で建売を探すならふくおか建売市場にお任せください。
スタッフ全員が宅地建物取引士の資格を有しており、安心した不動産取引が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市の新築戸建て一覧へ進む
ふくおか建売市場 メディア編集部
福岡市内の建売住宅に特化し、信頼性の高い物件情報をご提供しているふくおか建売市場では、建売住宅の売買を中心に多数の実績を積み重ねてまいりました。重複登録のない独自の情報管理体制により、正確で新鮮な物件情報をお届けすることを大切にしています。
「誠実に仕事をこなせば、誰からも感謝される」という考えのもと、お客様一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、安心してご相談いただけるパートナーであることを目指しています。
コラムでは、福岡市内で建売住宅をご検討されている方に向けて、現地に根ざした視点から、物件選びのポイントや地域特性などをわかりやすく解説しています。これまでに多数のお客様の住まい探しをサポートしてきた実績をもとに、実用的な情報をお届けできれば幸いです。
気になる物件やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆さまの理想の住まい探しを、誠実に、そして親身になってお手伝いいたします。